ロケーション/カオラック
天候/曇り
水温/27-28℃
風/あり
流れ/あり
透明度/15-20m
ボン島2本トリップ!
行ってきました♡
1本目はウエストリッジの南側からのエントリー☆
キラキラのスカシテンジクダイやキンメモドキなどをみたり、キンギョハナダイに紛れ込むハナダイギンポを探して見たり。
ガレ地ではすばしっこいエイブルスエンジェルフィッシュや、フシギかわいいモルジブススポンジスネイルなどをじっくりと観察。
先端付近では横目にナポレオンを見つつ、イエローバックフュージュラーやハナタカサゴで賑わう中層を追いかけ回すカスミアジを堪能してのまったりダイビング。
水面休息の後は、ウエストリッジの北側からのエントリー!
程よい流れを感じつつ、根の周りをちょこまかとマクロダイビング♪
タテジマキンチャクダイのちびちゃんや、イヤースポットブレニー、ミナミギンポやムカデミノウミウシ!
ちっちゃい子は特に色まで可愛いのできゅんきゅんしちゃいますよね(^^)
元気いっぱいのサンゴの上ではハーフアンドハーフクロミスやマラヤンクロミスなどの外人スズメダイ達が泳ぎまわり、時たま頭上をゆるーーーっと通り過ぎるイソマグロなども見つつ。
今回はイエローバックフュージュラーとクマザサハナムロが目立って中層を盛り上げてくれていましたよ*
今日は嵐の前の静けさ?!と思いたくなるような静かな海でした。曇ってはいるものの、青空もちらほら垣間見れたり。。。
明日、明後日が非常に心配ではありますが、事故・怪我に気をつけて安全第一で潜って参ります。
今日もみなさまありがとうございました(*^^*)
報告/YURIKA
写真/後ほど
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/01/06(金) 18:11:58|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-