ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/なし
流れ/なし
透明度/25m
今日は朝イチからチュンポンピナクルへ!
お天気も良いです。
潜り始めると、相変わらず透明度が良くて海が青い。
定番のテルメアジの玉の様な群れに囲まれて泳げます。

さらに潜降して深場へ行くと、今日はクッキリとしたサーモクラインが有りました。
表題の『一晩寝かせた味噌汁』というのはこの事で、タオ島の海は上の方に透明な綺麗な水の層が有り、下の方に濁った冷たい水の層が有ります。
この濁った水が上の方まで上がってくる事があるのです。
これはこれで幻想的で綺麗だし、一風変わった面白い絵が撮れるので好きなのですが。
雲の上に浮かんでいるかのようなバラクーダの群れ

突然湧いて出てくるジャワラビットフィッシュの群れ

サーモクラインに消えていくホシフエダイの群れ

2本目は沈船で潜りました。
沈船に向かう途中、巨大なゴルゴニアンシュリンプを発見!

タイミング良く他のダイバーがいない貸切状態でした

沈船から出ている白いものは、沈船の中を探検したダイバーの残した泡が少しずつ漏れ出しているのです。
中に入るとこんな感じ

窓から差し込む柔らかい光のなか、暗がりが好きなイシモチの仲間がたくさん居着いています。
かっこいい砲台

今日も青い海で気持ちよく潜ってきました。
報告/TAKESHI
写真/本日の海より
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2022/06/11(土) 17:54:10|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-