ロケーション/タオ
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/少し
透明度/15-20m
風が止まり穏やかな朝。
バンザイ号はセイルロックへ向けて出発!
透明度も上々、流れもなく気持ちよく潜降すると・・
今日も群れがいるいる!
巻いたり壁になったり大迫力のシェベロンバラクーダ。
数は少なかったけど、大きなヤイトハタを追走するギンガメアジ。

ブロックの中にぎゅ!と群れるクロホシフエダイ。
ギザギザの歯が恰好よいピックハンドルラクーダ。
最近のセイルロックの旬、密集度がすごいササムロの群れ。
ツバメウオは散らばっていたり、近づけなかったりでしたが、
タオではあまり見かけないサバヒーが4・5匹で中層を泳ぎ回っていました。
3本目はサウスウェストピナクル。
流れが少しある中を、すーっと深場へと進んでいきます。
お目当ては大きなヤイトハタ。
このサイトに何匹かいるのですが、この個体は本当に側までダイバーを寄らせてくれます。
最近、また増え始めた圧倒的な数のクロリボンスズメダイ。
美しいヒブサミノウミウシ。
太陽の光でキラキラと光り輝くイソギンチャクとハナビラクマノミ。
波が出始めたタオ島ですが、パッと風が止まった今日、
フルデイトリップを開催できて本当によかったなと思います。
そして、本日600本記念を迎えられたお客様もいらっしゃいました。

おめでとうございました!
報告/masaru (マサル・ブログ随時更新中
こちら)
写真/記念ダイブおめでとうございます!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2016/07/31(日) 23:46:21|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-