ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28-29℃
風/なし
流れ/少し
透明度/20-25m
※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!
※4月にビッグブルーの東京オフ会をやります。
詳細はこちら→http://bigbluediving.jp/2017-party
連日のジンベエ登場で神がかっているタオ島も嬉しいですが、
安定のコンディションで絶好調のカオラックからマサルです!
シミラン諸島での1本目はノースポイント。
ロープを持つ手がぐっと後ろに引っ張られる位の流れを感じつつ、
しかし、水底付近の流れは少しというコンディション。
大きなイソマグロを横目に進むと、
ニシキフウライウオ、インディアンダッシラス。
浅場でウミウチワが素敵な場所を見ていると、
隣で動く大きな影・・・カンムリブダイです。
1・5m以上ありそうな大きな個体が、やや小さな2匹を連れて、
ド迫力な感じです!
2本目はスリーツリーズ。

ソフトコーラルが美しいサイトですが、
今日、覗いた場所は色々な色のサンゴがあり、まるで花束。
シミランの神髄ここにあり!みたいな感じですw
(ちょっといいすぎ?)
オーロラパートナーゴビーやアンダマンジョーフィッシュ、
ブラックフィンバラクーダにカメも観察して安全停止。
小学1年生のキッズもスノーケリングで参加した本日のトリップ。
美しい海での経験を心に刻んでくれたかな?
穏やかな雰囲気に包まれた1日でした。
ご参加のみなさま、ありがとうございました!
報告/MASARU
写真/美しいソフトコーラル
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/03/26(日) 22:11:30|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-