※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!
ロケーション/タオ島
天候/曇り時々雨
水温/30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/10-15m
昨日はカオラックのスピードボートでも
イルカの群れを目撃したようですが
今日はタオ島でもイルカを見ましたよー!
1本目のダイブサイト、チュンポンピナクルに向かう途中
カオラックから帰って来たばかりのスタッフTSUYOKIから
イルカがいます!との声。
バンドウイルカでしょうか。
十数頭の群れが時折水面にその身体を現しながら
優雅に泳いでいます。
その群れに近づくと、まるで遊ぼうよと言わんばかりに
船の舳先の周りで飛び跳ねていました。
タオ島でも滅多に見ないイルカを満喫した後は
雨が落ち着くのを待ってエントリー。
水中は雲のせいで暗いものの、透明度は上々です。
最近チュンポンでダイバーを虜にしているのが
ミナミハコフグの幼魚。
少しずつ大きくなっていますが
まだまだ可愛いサイズです!
テルメアジは相変わらず絶好調。
ギュッと固まった群れは突っ込んでよし、上から眺めても良し。
安全停止前にたっぷりと楽しむことができました。
2本目は穏やかなツインズへ。
こちらも透明度は悪くありません。
3匹家族のトウアカクマノミをのんびり観察したり
独特なフォルムがカッコいいイボイソバナガニや
ムチカラマツエビ、各種ハゼを眺めたりとマクロ満喫のダイビングとなりました。
最後はタオ島と書かれたオブジェの前で
記念写真の撮影タイム。

明日からもダイビングを楽しんでいきましょうー!!
報告/KOHEY
写真/お客様から頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/04/04(火) 22:15:45|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-