fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.04.28 GW直前フルデイ!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/15−20m

いよいよGW間近ということもあってゲストの数もどんどん増えて
カオラック組のスタッフも戻ってきてみんなでワイワイ♪

たくさんの方に楽しんでいただけるタオ自慢のセイルに向かっていざ!!

レッツゴー!フルデイトリーップ!

もしかしたらまたジンベエいないかなー?なんて淡い期待を抱きつつ、
潜ってみると、、、

下が見えるーー!!

最近チャバではセイルに行きまくりだったのですが、日に日に良くなってる気がする♪

今日は体験や講習でセイルにこれたゲストの方も!
普段はなかなかないラッキーです♪

体験の方でも楽しんでいただけるくらい浅瀬にもバラクーダやツバメウオ、
タカサゴたちが現れて、お祭り騒ぎでした!

出たり、出なかったりが続いてたツバメウオの群れもこの通りー!!
やはりセイルにはこの子たちがいなきゃ♪

P4281327.jpg

ギンガメも離れに群れ群れー!

このギンガメの群れに紛れてあの子が出てきてくれないかなあ、、なんて。

P4281339.jpg


ちょんまげのようにコバンザメがくっついたヒトヅラハリセンボンも発見。
なんだか可愛らしい。

P4281351.jpg

こーんなにお魚が楽しめちゃうのに地形も楽しめるのがセイルのいいところ!
チムニーの縦穴に光が差し込むと美しいですねー!

P4281332.jpg

GWは2日に1回フルデイトリップに行く予定!
これからのセイルが楽しみですねー♪


本日の3本目はサムランピナクル!
の予定が、、、

ジンベエ情報キターーーー!

シャークアイランドに出たと聞いてすぐさまポイントチェンジ!!

ワクワクしながら潜りに。
調査ダイブで潜りに来てたスタッフも総出で捜索!


、、、するも
すでに去った後でした泣

でも今日もシャークを楽しみましたよー!

20mはまだサーモクラインがかかってて濁りがありますが、
浅瀬はとってもキレイーー!!


最近はタテフエダイの群れが常駐してくれております。
彼らの鮮やかな色のおかげでいつ見ても絵になります!

P4281374.jpg

そしてサンゴの隙間を覗いてみると、
ベニサシコバンハゼ発見ー!

なかなか写真におさめるのが難しいのですが、本日はつぶらな瞳を激写していただきました!

P4281393.jpg

とうとう明日からGWに突入ー!!
ゲストの方も着々と到着されています♪

今年もGW盛り上がっていきますよーーー!!

海ログも乞うご期待ください!!


報告/MARIKO
写真/お客様にいただきました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/04/28(金) 16:27:11|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3064-f76e05ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD