ロケーション/タオ島
天候/晴れ一時雨
水温/31℃
風/なし
流れ/なし
透明度/10−20m
あっという間にゴールデンウィークも終盤戦。
早いですね!
そんな本日は午前はチュンポンピナクル、ツインズに行ってきました!
チュンポンはサーモクラインが少しありましたが、
ダイビング中にだんだんと透明度が良くなってくれました。

最近おなじみのツバメウオ。

もちろんテルメアジも。ボートも入れて撮っていただきました。

テルメアジもう一枚。これはスズメダイの群れと。
タオ島ならではの群れアンド群れ。魚影の濃い海ってことがこれ一枚でもわかりますね!
2本目のツインズではハゼ三昧。
なんと今日はとってもとっても綺麗でした!
20メートルくらいは見えていたはずです!!

ギンガハゼはもちろんの事、メタリックシュリンプゴビーやレッドマージンシュリンプゴビーも。
午後からは雨空のなかサウスウエストピナクルへ。
午後の外洋は空いていて、貸切でした!
前回より少し透明度もよくなり、今回もシェベロンバラクーダの大群に遭遇したり☆

小さな岩穴にはオレンジリーフゴビー

ブラックコーラルにはアカスジカクレエビ
今日も綺麗に群れていたマブタシマアジ
ヒブサミノウミウシや、たくさんのハナビラクマノミ。

フタホシタカノハハゼを見に行ったチームも。
マクロ派もワイド派もそれぞれ思い思いに楽しんでいただきました♪
2本目はホワイトロック。
時間を少しずらしてのエントリーだったので、
いつもは混んでいるホワイトロックですが、
今日はほとんど他の船のダイバーとすれ違わず、のんびりとザ・マクロを楽しみました!
やっぱりここのイバラカンザシはタオ島1番と言っていい程キレイ♪
アオマダラエイもあちらこちらに。
ヒメダテハゼの求愛を楽しんだチームも。
ブチウミウシや、ヒブサミノウミウシを見つけたり☆

クリックで拡大されます
ここで300本記念を迎えたリピーターのIさん♪
おめでとうございます♪
明日はフルデートリップ♪
明日天気にしておくれ♡
報告/NATSUKI,TSUYOKI
写真/お客様よりたくさん頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2017/05/05(金) 20:11:29|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-