ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/少し
流れ/少し
透明度/8-13m
5月に入って、”セイルやサウスがアツい!熱い!!”
と騒いでいますが、
タオ島の三大外洋の一つ、チュンポンピナクルも負けず劣らずアツいっ!!!
とにかく群れ群れ群れ!
○テルメアジ
:根の上、定位置で大きな塊で居てくれます。

○オニアジ
:中層で、他の魚とは全く違う動き方で、カッコよく群れてます。

○シェベロンバラクーダ
:水底を巨大な群れで移動したり、渦を巻いたりしてくれました。
○ユメウメイロ
:中層にいーーーっぱいいるので、気づけば私たちは彼らの中に♪
○センジュイソギンチャクとハナビラクマノミ
:根の上は彼らでびっしり埋め尽くされています☆
これだけではないのですが、今日はこのくらいにしておきます(笑)
そんな世界の中に、今日も出ましたジンベエザメ!!!!!

ダイブサイトをゆっくりウロウロしてくれるので、
いろーんな群れと一緒のところを見ることができました^^
そして、写真や映像を撮る方は、
いろんな構図、いろんな組み合わせを考えて狙って撮ることができるという、
なんと贅沢なシチュエーション♪

ジンベエザメがちょっと遠くへ行って見えなくなってしまっても、
常に群れを楽しみながら待ててしまうのがチュンポンピナクルの凄いところ!
思わず2本も潜ってしまいました(*^0^*)
午後はツインズとホワイトロックで小さい子を追いかけました♡
メタリックシュリンプゴビーにギンガハゼ、

タオ島名物イバラカンザシとタテジマヘビギンポ。

などなど。
そして、そして、一生懸命ふりふりしている姿が可愛すぎる
チョウチョウコショウダイのちっちゃな幼魚♡♡♡

群れとジンベエに興奮し、
たくさんのちびっ子に癒され、胸いっぱい^^
明日はセイルロックへ行ってきます。
報告/Hossy
写真/お客様からいただきました!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/15(月) 18:22:15|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-