ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/あり
流れ/少し
透明度/5-12m
おっと、今日は久しぶりに、島の西側に白波が立っていました。
外洋のチュンポンピナクルへ行きたかったのですが、
今朝のお客様は、皆さん昨日ジンベエザメをたっぷりご覧いただいたし、
明日には波もおさまってくる予報なので、
無理はせず、"島陰でのんびりプラン"にすることに^^
そうして向かったのが、タオ島の東側にある隠れ根=ヒンウォンピナクル。
赤い美しいソフトコーラルが見所のひとつ。
それと絡めれば、どの子も皆んなこんなにも華やかになります☆


この子はお腹に卵を抱えていますよ。
次はナンユアン島の東側にあるレッドロックへ。
この岩に入っている大きな亀裂を覗き込み、
オビイシヨウジやそこに隠れるアオマダラエイ、ナンヨウツバメウオなどを見た後は、
少し足をのばしてナンユアンケーブへ。
そこに入って、ふと振り返ると、こんなにもかっこいい眺めが!

ケーブの中や、サンゴが綺麗なところで遊んだ後、
「さあ帰ろう」と、レッドロックへ戻っていくと、、、、、
えーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!


まさかまさか! こんなところにまで!?
タオ島とナンユアン島に挟まれた場所にある岩のそばですよ! ここは!!
「昨日ジンベエザメをたっぷりご覧いただけたから…」
なんて言っていたのに、こんなところでジンベエザメに会えた方々がいたのです!!!
一体どうなっているのでしょう???
お昼ご飯を食べ、午前到着の方を迎えて行った先は、ラムティエンケーブ。
ご覧ください、このお写真。

彼のヒレがどれほど美しいかがお分かりいただけると思います。
そして、こちらのお写真では、彼の可愛いさを感じていただけるのではないでしょうか♡

水面近くで群れているテルメアジ。

そう聞いて、これを見て、ピンと来た方はタオ島通。
そうです、ここはヒンウォンベイ。
今年もしっかり大群で居てくれています♪
そんな彼らのそばには、こんな可愛い子がいます♡

今日は白いクリスマスツリーワームと一緒のところを、
かっこよく撮っていただきました。
さあ明日は、一体何が待っているのでしょ〜?(^-^)
報告/Hossy
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/17(水) 18:47:01|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-