fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.05.19 またまたセイルでジンベエ祭り!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/ややあり
流れ/所によりあり
透明度/13〜15m

本日は3日振りのフルデイトリップ!
少し波がありましたが、太陽の光をしっかり感じながらセイルロックへ行ってきました!!

到着すると、、、
またしてもジンベエ情報!
今日も期待しながら潜降開始です。

離れ岩を覆うギンガメアジの群れ!その先を進むと次はジェベロンバラクーダの壁!!
P5198024-2.jpg

タカサゴ達は目の前のゲストが隠れてしまうくらいの数!!
これぞ、セイルロック!と思いながら、ふと水面を見上げると、、、
ジンベエの登場です!!!
P5191995.jpg

1本目はずっと水面近くのボートの周りをぐるぐる。
バンザイ号乗船ゲスト全員、じっくり堪能することができました!
P5192040.jpg

さらに後半、2個体同時に登場でさらに盛り上がりました!!!

2本目も引き続きセイルロック。
次はセイルロックを一周してみよう!ということでチムニー潜降に向かう途中、
またしても前方からジンベエが出迎えてくれました♡
P5192150.jpg

P5198187-2.jpg

ツバメウオの群れや迫力のピックハンドルバラクーダ、捕食中のオオクチイケカツオを
じっくり観察しつつ、所々でジンベエに会えてしまう、なんとも贅沢な1本でした!
そしてエキジットする直前、今度は3個体目の大きなジンベエ登場!!
P5198100-2.jpg

ということで、本日の3本目もセイルロック!
3本目も期待通り来てくれました!!
P5192154.jpg

こんなにもジンベエダイブが楽しめる幸せを感じながら、本日も最高な日となりました!!
明日はチュンポンピナクルへ行ってきます♪

報告/MIHOKO
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/05/19(金) 18:01:26|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3088-ea2a9c92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD