ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/ほぼなし
流れ/少ぉし
透明度/10-15m
ジンベエは、朝のチュンポンピナクルで。
ダイバーがいるにもかかわらず、嫌がらずに、
悠々と根の周りを泳ぎ回っていました。


この子はまだ居てくれるはず!
と、2本目もチュンポンピナクルで潜ることに。
ダイバーも減って、よりじっくりと彼女と遊ぶことができ、
お客様から、「2本目は良かったね〜(*^-^*)」
というお言葉をいただき、私たちも嬉しい限り。

今日会った子は、2.5mくらいの小さな女の子。

尾びれの縁が、なんだかなみなみしていたので、
『なみちゃん』
と名付けてみました♡
なみちゃんにまた会えるといいな♪
最近は、ジンベエザメ狙いのワイド目線ダイビングが多いので、
何日も滞在されているお客様が、
「まだハゼを見ていない。」
とおっしゃっていたので、それでは!と、ツインズへ。

メタリックシュリンプゴビーやギンガハゼなど、
『ザ!タオのハゼ!!』をじっくりとご覧いただきました。
そして、ホワイトロックでは幼魚を攻めてみました♡
チョウチョウコショウダイの幼魚

ウェッジスポットダムゼルの幼魚

ブルーバックダムゼルの幼魚

2m超えと数cmの世界。
この落差がたまりません♪♪

ヒメダテハゼのディスプレイや、

イバラカンザシに乗るタテジマヘビギンポ。
大物からサンゴ、マクロまで充実の1日となりました!
報告/Hossy Masaru
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/20(土) 18:08:47|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-