fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.05.22 2個体同時目撃!セイルロック!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/少しあり
流れ/程よくあり
透明度/10−15m


今日は待ちに待ったフルデートリップ!
だって、セイルロックにはジンベエが今居着いてるんですよ!
今のうちに行かなきゃ、いつ行くの!?
ってことでビッグブルーはセイルロックに行ける時は、曜日関係なくセイルロックへ行きます☆


透明度が以前よりも落ち、一番乗りだったため、海の中はとても静か。。。
でしたが、一本目から会えちゃいました☆
ジンベエ〜♡
初めに会った個体は本当に大きく、別のコとは明らかに違う。
一瞬でしたが、少し濁った中からの登場だったので、ビックリしちゃいました!
その後、2ー3mほどのコには何度も会えました♪
しかも、たくさんのマブタシマアジを連れて。

P5228896.jpg

そして、タオに何度も来ていただいているリピーターのRさん。
600本の記念ダイブはビッグブルーでと、
それに合わせてわざわざタオまでお越しいただきました♪
ジンベエとの記念ダイブ、おめでとうございます☆

P5220475.jpg

_A3A5088-2.jpg

一本目のエキジット後、スタッフが個体識別してみたところ、3個体いるのではないか疑惑。

3個体同時こそなかったですが、2本目には2個体同時、しかも交差する瞬間が見れちゃいました!

P5228952.jpg

いやー、今のセイルは熱すぎる。。これは次のフルデートリップまで待ちきれない☆

3本目はシャークアイランド。
シャークと言ってもサメが出るからという由来ではないですが、前日にジンベエ目撃情報もあり、
ちょっぴり期待。
結果、ジンベエは出ませんでしたが、透明度も良く浅場がめちゃくちゃ綺麗!
サンゴも元気で、魚たちもいっぱい♪
ヤスジチョウチョウウオのド正面顔!

P5220509.jpg

太陽の光が綺麗に入った浅瀬に
イバラカンザシとタテジマヘビギンポ♪

P5220514.jpg

今日もたくさんジンベエと会えてとっても幸せ♪
明日の朝はチュンポンピナクル!
さ、ジンベエは再び現れるのでしょうか。
毎日ドキドキ、ワクワクが止まりません!


報告/NATSUKI
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/05/22(月) 17:13:12|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3092-6f3d2a0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD