ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/少しあり
流れ/少し
透明度/5-15m
やや波があり外洋の予定を変更してヒンウォンピナクルへ。
まったく流れを感じずに気持ちよく潜降です、
目指すはソフトコーラルのお花畑。
それを覗き込むとちっちゃなアカスジカクレエビ。


ハープコーラルのカッコいいシルエットや、
ワヌケヤッコのペアのランデブーや、
朝の捕食に気合満々のカスミアジなどなど、
朝一の気持ちの良いダイビングとなりました。
2本目はホワイトロック。
久しぶりに深場の砂地へと降りると、
そこには黄色いフタホシタカノハハゼ。
メタリックシュリンプゴビーのちびっこも可愛い。
岩の隙間に潜むアオマダラエイ、
水色のイバラカンザシにちょっと乗るタテジマヘビギンポ。
元気なサンゴに降り注ぐ太陽。

中層のタカサゴを集めて、魚のカーテンも、
見て頂きました。

本日3本目に訪れた場所はこちら

沈船サタクット号。
ぼわぁ〜っと姿を浮かび上がらしているこの感じがいいですよね。
そこに、今日はジャワラビットフィッシュが舞い降りてきました。

4本目はグリーンロック。
1本のヤギに、ムチカラマツエビが何匹も連なっていました(*^0^*)

この写真には3匹写っています♪
こちらにはイボイソバナガニが2匹いますよ。

小さな行列を楽しんで締めた今日。
明日は、大きな集団を楽しみに、セイルロックへ行ってきます^^
報告/Masaru、Hossy
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/26(金) 18:55:57|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-