ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/ややあり
流れ/ややあり
透明度/5-15m
いざ、セイルロックへ!!
と、いうことで行ってきましたフルデイトリップ!!
天気も良くてダイビング日和!
エントリーすると…
プランクトンが多めの透明度
あいつの出現を期待しながら、まずは離れをチェックしてみると
ギンガメアジの大群がお出迎え!
メインの岩の潮当たりでは、
玉になっているシェベロンバラクーダ群れ!
そこにオクチイケカツオがコラボレーション!!

セイルの大物といえばコイツ!
近くで見ると迫力満点ヤイトハタ!

おっ、よく見るとコバンザメがっ!
見たいサメは君じゃないよ、この浮気者!
他にも、ふわふわと漂うツバメウオの群れを楽しんだり、
チムニーをくぐって遊んだりしていると、あっという間に過ぎていく充実した時間でした!
あれ、そういえばあいつは?
まあまあ、そういう日もあります。
お昼のカレーを食べて休憩しながら島周り!
3本目はラムティエンケーブへ!
ハープコーラルをよく見てみると
透明な体に一本線のアカスジカクレエビ!
クリクリした可愛らしい目で見つめてきます。

見てくださいなこの景色!
岩と光が織りなす地形!!
頭上でドンドンと響く波の音!!

潜っていくと、まるで誰かが積んだかのような石垣みたいな岩の壁!
魚影もいいけど、地形もねっ!
そんな楽しいポイントでした!!
うーん、ジンベイ祭りは終わってしまったのか?
それとも、一時休憩中?
出会いは突然やってくる!?
明日のチュンポンピナクルに期待を込めて!!
本日もありがとうございました。
報告/KUNI
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/27(土) 16:56:02|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-