ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/30℃
風/なし
流れ/ポイントによりあり
透明度/8-20m
今日は欧米人と相乗りでチュンポンピナクルに出発!
スクリュー2機で早いぞウェーブランナー号!
昨日に引き続き、今日のチュンポンもいい感じ!
水底付近に渦巻くシェベロンバラクーダの群れ!
中層には、タカサゴ三種盛り合わせ!
ユメウメイロ!
ササムロ!!
イエローバンドフュージュラー!!!
今日もお腹いっぱいです。
2本目はぐるっと回ってヒンウォンピナクル!
水面は波はないけど流れるプール!
油断していると進まない。
しかし、中に入ると流石はタオ島の裏番長
マクロが充実した素晴らしい世界!
小さくて可愛いブチウミウシ!

ヤギには素早いガラスハゼ!
同じ色で見分けがつかないムチカラマツエビ!
ハープコーラルにアカスジカクレエビ!
岩の隙間にはパイプクリーナーフィッシュ!
と、目白押し!!

午後1本めはラムティエンベイ!
砂地とサンゴの両方楽しめるポイントです!
まずは砂地を探索すると!
ヒレの動きが可愛いハタフリサンカクハゼや
最近は数が減ってるメタリックシュリンプコビー!

何もない砂地にポツンとあるイソギンチャクは
トウアカクマノミの親子の巣になっていました!

サンゴ地帯に足を運ぶと
今シーズンでは初めて発見!!
ヒレナガスズメダイの幼魚!
このカラーリングは何かを意識しているのかな?

今日の締めはグリーンロック
1匹見つけるだけどもラッキー!
2匹一緒にくっ付いていたゴルゴニアンシュリンプ!!
距離が近すぎてクロスしてる!

こちらも2匹!
赤と白のコントラストがカッコイイ!
スザクサラサエビ!

赤があったら次は青!
岩の陰からワヌケヤッコの幼魚!
ライトブルーが美しい!!

最後はタオ島の守り神!
タイマイがお見送り!
と、充実の1日を楽しめました!!

本日もありがとうございました。
報告/KUNI
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/05/29(月) 18:14:52|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-