ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/少しあり
透明度/10−13m
今日の午前1本目はチュンポンピナクル☆
流れは少しありましたが、その代わり、潮当たりのいい場所ではタカサゴ達がワシャワシャ!
そこに突っ込むのはオオクチイケカツオ!
ツバメウオのお散歩姿もチュンポンでは定番になってきました。
テルメアジの玉は日々巨大化しているのでしょうか。
今日もまた数が増えていたように思えます☆
岩のトップにぎっしりとセンジュイソギンチャクの群生。
そこに住むのはハナビラクマノミ!
これだけのイソギンチャクとハナビラクマノミを観れるのは世界的にも珍しい光景なんですよ^^
2本目はツインズ。
ナンユアン島ビーチの目の前のダイブサイト。
砂地の水底には数えられないくらいのハゼ。
メタリックシュリンプゴビーなんて珍しいヤツも。
個体数は他のハゼと比べて少ないですが、何匹もいますよ。
ソウシハギや、アオマダラエイもいたり、
水面近くのロクセンスズメダイやオヤビッチャの数がえらいことに!
特にツインズはめちゃくちゃ多いんです!
そしてここのアイドル、トウアカクマノミの目の前で記念写真♪

100本記念おめでとうございます☆
そして本日、NEWオープンウォーター誕生です!

おめでとうございます☆
報告/NATSUKI
写真/BIG BLUE DIVING
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2017/05/31(水) 14:13:52|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-