fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.6.15 皆んなでワイワイFull day trip!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/朝少し、午後なし
流れ/所により
透明度/8-15m

今日のバンザイ号はビッグブル欧米人チームも乗り合いワイワイ!!
そして、なんとスタッフ8人が全員女子!!
とういう事で、バンザイガールズ!?と共にセイルロックへ行って来ました♪

一番乗りで潜降開始!!
3日振りのセイルロックは、ギラギラのギンガメアジの群れ、
大型で迫力のあるオオクチイケカツオが忙しく泳ぎ回り、

P6150203.jpg

ホシカイワリやコガネアジは捕食に夢中です!
相変わらず魚がぐっちゃり群れているセイルロックでした!!

先に進むと突然現れるシェベロンバラクーダの壁!

P6150261.jpg

様々な角度からじっくり観察できる距離でたっぷり楽しませてもらいました♪
ツバメウオは前回程まとまっていませんでしたが、岩肌や浅場をゆっくり泳ぐ姿を確認できました。

P6150283.jpg

次回はもっとぎゅっとなってくれているといいなー。

沖の方でピックハンドルバラクーダを発見したチームも!
いつみても迫力満点の顔付きです。

ふと見下ろした岩の上には大きなヤイトハタが3匹、無数のタカサゴをバックに仲良くホバリング中でした!
潮当たりの良い場所では360度サカナの群れに出会え、これぞタオ島!!という様な水中世界を
みんなで楽しむことができました♪

2本セイルロックで潜った後、3本目はシャークアイランドへ。
しかし。。。
シャークアイランドは流れが強かったので行き先をラムティエンベイに変更です。

ラムティエンベイと言えばハゼ!
ギンガハゼやレッドマージンシュリンプゴビー、メタリックシュリンプゴビーなど、
一人1個体以上のハゼを独り占めして、写真を撮ったりじっくり眺めたり、思う存分ハゼダイブ!!
サンゴの隙間を覗くと、お馴染みのソリハシコモンエビが忙しそうにハタをお掃除中でした。

P6150297.jpg

後半は光が射した浅場のサンゴ地帯でのんびり。

P6150309.jpg

カラフルなイバラカンザシやハナビラクマノミとイソギンチャク、
20匹くらいのツキチョウチョウウオの群れも、みんな太陽の光を浴びて
キラキラと輝き、1日のラストらしいのんびりとした癒し系ダイブを堪能しました♪

本日のトリップにご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

P6150320.jpg

明日はチュンポンピナクルに行って来ます♪


報告/MIHOKO
写真/
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/15(木) 17:38:27|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3116-22e676a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD