ロケーション/タオ島
天候/曇り後嵐
水温/30℃
風/少しあり
流れ/ややあり
透明度/20m
天気はやや曇りがちですが、行ってまいりましたセイルロック!
波はそれほどなく、セイルロックに着いたのは二艘目!
すぐ下にはシークレットピナクルが綺麗に見えるほどの透明度。流れもほとんど無し。
一部深場にはサーモがかかっていましたが、20m以上は見えていたでしょう☆
潜降しすぐにシークレットピナクルへ。
ギンガメアジがたっくさん♪
大きなヤイトハタやアカマダラハタ。
シェベロンバラクーダも18mくらいのところに大群で登場!すごい数の群れですよ!

そしたら近くでガイドのリョウがカンカンカンとタンクを鳴らすので、
私は「大丈夫。私たちもバラクーダ見てますよー」と思いリョウの方を振り返ると、指差す方向にはジンベエ。

え?ジンベエ!?

うそーん♡

こんな日に?そう。個人的な事ですが、本日は私ナツキの誕生日なのです♪
バースデージンベエのサプライズ登場に思いっきり水中で叫んでしまいました!
だって約1ヶ月ぶりですよ!
最後にジンベエに会ったのは6月4日ですから、こんな思ってもないタイミングでの登場にゲストみなさんも大興奮!
あっという間でしたが、2m程の傷もない綺麗な個体でした☆
2本目は少し流れも出てきたり、サーモが上がってきたりもしましたが、相変わらずの魚の量!
無数のタカサゴ達の中に突っ込むコガネアジやホシカイワリ、オオクチイケカツオも。
ツバメウオは50枚程が岩の近くをウロウロ♪

残念ながらジンベエは出ませんでしたが、このセイルロックのコンディションがしばらく続けばいいなと願うばかりです♪
3本目はヒンウォンピナクル。
最近の東側はとても透明度がいい状態が続き、水面から25m下にあるブルーコーラル畑がしっかり見えます。
ゴルゴニアンシュリンプやアカスジカクレエビ。

大量のユメウメイロが!!
流星みたいに一斉に動く姿がキレイ♪
大きなハープコーラルもそこらじゅうに点在。
本日初めてジンベエを見た方もいらっしゃいました。
みなさん、ジンベエダイブおめでとうございます!
明日は少し風が強そうですね。
安全第一で楽しんでいきましょう♪
人生最高の誕生日ダイブをエンジョイしたナツキでしたー♪
報告/NATSUKI
写真/お客様よりいただきました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2017/06/22(木) 18:32:02|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-