ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/少し
透明度/8-12m
午後からは足を伸ばして外洋へ!チュンポンピナクルで潜ります。
午前中は強い流れがあったということですが、
午後も少し流れがありました。
薄っすらと白濁りしていますが、透明度はまずまず。
流れのおかげか、魚たちが一か所に大集合!
中層に密に群れるササムロやユメウメイロ、
それらを捕食しようと今日はオオクチイケカツオが走り回る!
捕食しようとビュンビュンと突撃するたびに、
タカサゴ達は逃げ惑うように、一斉に動くのです。
足元にはシェベロンバラクーダやアカマダラハタ、
横向けばテルメアジの塊。
水中はお魚たちの緊張感にあふれてました!
2本目は地形サイトのレッドロック。
岩の隙間には大きなエイ、ジェンキンスウィプレイ。
ユメウメイロの群れをモーセの十戒のように切り進み、
見えてきたケーブの入口をくぐります。

ケーブ内にはアトヒキテンジクダイダマシが群れ、
光も差し込んで綺麗だなと思っていると、誰かが足をツンツン・・ツンツン。
正体はソリハシコモンエビ、足をお掃除してくれていました。
ワヌケヤッコやスジアラ、
ヤスジチョウチョウウオのベイビーに癒されて安全停止へ。
夜は一緒に潜ったみなさんとドイツ料理屋さんで盛り上がりました!
明日はセイルロックへ行ってきます!
報告/Masaru
写真/お客様から頂いました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/06/29(木) 21:48:49|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-