fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.07.06 まだまだ好調のセイルロックより

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/少し
流れ/少し
透明度/10-20m


本日のセイルロックも引き続き好コンディションをキープ。
-23以下はサーモがかかっていますが、魚の多いこと多いこと!!

普段エントリー後の私たちをお出迎えしてくれるタオ島の海の番人、タカサゴたちを差し置いていの一番にシェベロンバラクーダ出会えるのはセイルロックの特色ですね。

P1410177 2

ギンガメアジもたっくっさんいますよ!

P1410059 2

P1410105 2

コガネ色になったカラダでイエローバンドフュージュラーを追いかけ回す一枚もこの通り。

P1410084 2

キレイな弧を描いて逃げ惑うこの曲線がたまりません。

オオクチイケカツオ×ピックハンドルバラクーダ。
最近仲良しなこのコンビ(^^)

P1410263 2

東西南北、いたるところにシェベロン!!
特に東側のシェベロンは相変わらず膨大な数います!!

P1410382 2

2本目には少し流れが出て来たのもあり、北から南へ大移動したツバメウオも堪能。
最後はチムニーでアドベンチャー感満載でした。

P1410397 2


最終ダイブはシャークアイランド。

ハナビラクマノミの撮り合い(取り合い?)してみたり、


P1410404 2

ツキチョウチョウウオに会いに行って見たり。

P1410469 2

ハードコーラルが元気一杯で癒しの場所、サンゴ畑の美しいこと!!!

P1410566 2

今日も癒されました(o^^o)

さて、明日は七夕!!
お客様の増える連休に合わせて、ジンベエさんに会えるようお願いしてみまーす!!

本日もありがとうございました☆


報告/YURIKA
写真/お客様からいただきました

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/07/06(木) 18:00:05|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3135-f3d969e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD