ロケーション/タオ島
天候/嵐のちくもり
水温/29℃
風/少し〜強風
流れ/無し
透明度/10m
みなさん、初めまして!
私も先日DMになりました、NANAです!
これからももっとタオ島のことを勉強して、早く先輩方のようなガイドが出来るよう頑張っていきたいと思います!
今日は風が強かったので東側のポイントで潜りました。
まず1本目はライトハウスピナクル。
透明度も良く、沖の方には1個体でも迫力のあるピックハンドルバラクーダ、その周りにはマブタシマアジが群れていました。ブルーコーラルも岩にびっしり生えていて、とても綺麗でした!

海底には、大きなエイが!ペターっと寝そべっているようでした。

2本目はラムティエンケーブへ。
綺麗なサンゴと小さい魚、そして水面からの光。いつ来ても癒されるポイントです!
午後はライトハウスベイに。
中々来る機会がなかったポイントでしたが、ヒレフリサンカクハゼやギンガハゼなどの様々な種類のハゼがいて、ハゼ好きには持ってこいのポイントだと思いました。
小さい岩の周りを泳いでいたキハッソク。可愛くてつい撮っちゃいました。
こういう鮮やかな色合いの魚が多いタオ島、改めて良いなと思いました。

そろそろ船に戻ろうと思い、ロープで安全停止をしていると、あまり見かけることがない魚が!ウケグチノホソミオナガノオキナハギ。初めて見ましたが、本当に名前通りのお魚だなと思いました。

続いてヒンウォンベイ。
テルメアジの群れを求めて泳いでいたら、何と目の前に!チュンポンで見られるアジ玉のようではなく、写真では分かりにくいと思いますが、真ん中が抜けていて輪っかのような形で群れていました。

東のポイントづくしの1日、最高でした!!!
報告/NANA
写真/お客様に頂きました!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/07/17(月) 22:39:23|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-