ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/ほぼなし
流れ/少し
透明度/8-12m
今朝は、私たちお得意のWチュンポン!
海況が落ち着いてきたので、のんびり出かけてゆっくり潜って来ました。
今は、テルメアジの小さめの子がとても多い!
岩の周りを大集団でせわしなく動き続けている彼ら。
いつまでも飽きる事なく見ていられます♪
そして、今日はピックハンドルバラクーダが数十匹で群れをなし、
ユメウメイロをはじめとするタカサゴ科のお魚たちで埋め尽くされた中層を、
堂々と泳ぎまわっていました。
その貫禄たっぷりの姿は惚れちゃいそうなほどかっこよかった♡
そんな贅沢な空間を、2本目は私たちだけで独占!
「ダイビングって楽しー^^」
と、思わず口に出ちゃったお客様も。
嬉しい限りです☆
午後はタオ島周りのポイントといえば!!
の、ツインズ&ホワイトロック。
マクロの世界を切り取って遊びました。
ギラギラ感がかっこいいメタリックシュリンプゴビーのエビ添え。

中学生くらい?
大人になることを意識し始め、
体の模様を変えている途中のワヌケヤッコの幼魚。

アップで見ると目がグリーンに輝いているんですね。
そして、口を開けてなにやらしゃべっているみたいに見えるマダラギンポ。

こちらも目の中に輝くグリーンを携えています。
かわいい♡ヒレフリサンカクハゼ。

そして、タオ島ならでは!の組み合わせ。
クリスマスツリーワーム&タテジマヘビギンポ!!

最後は、ヒレ全開で自分をアピールするヒメダテハゼをご覧ください。
繊細な美しさを感じます(*^^*)

タオの特徴を体験していただけるこのコース。
気になった方は、ぜひともBigBlueDiving-Chabaにお越しください!!
報告/Hossy
写真/お客様より頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/07/21(金) 12:38:21|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-