ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/少し
流れ/所によりあり
透明度/8-15m
今日のワイドは外洋サウスウエストピナクルにて。
今のサウスは、メインも離れ根も大充実!
どこに行っても、どこを見ても魚の群れだらけ。
1本ではもったいない!と、2本も潜ってしまいました。
こちらはどんどん増えて行ってるキンセンフエダイのチビ達。

ホシカイワリに食べられまい!と、力を合わせて大玉になって戦っていました。
サウスのシェベロンバラクーダも健在。

タカサゴ達とのコラボレーションが良かった☆
最後には立派なアオリイカの群れが登場。

結構近くで見ることができ、船に戻ったら、
「美味しそうだったねw」
なんて声が聞こえてきました。
マクロ遊びはシャークアイランドとツインズにて。
ハゼ遊びは、
ホタテツノハゼ属の1種の背景にこだわってみたり、

フタホシタカノハハゼ黄色個体後共生するエビをまぜてみたり、

と、趣向を凝らして作品作り♪
今日も居ましたワヌケヤッコの幼魚♡

輝く青がたまりません(о´∀`о)
オレンジリーフゴビー

や、
マダラギンポ

も、みなさんもう覚えていただきましたでしょうか?
彼らはもう、タオのマクロの代表選手です^^
報告/Hossy
写真/お客様より頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/07/23(日) 18:35:52|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-