fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.07.26 東締めの1日。

ロケーション/タオ島
天候/曇りのち雨
水温/29℃
風/少し
流れ/所によりあり
透明度/5-12m

今朝も起きたらヤシの木がわっさわっさと揺れておりました。
そんな日は東側でまったりと遊びましょう!

まずはライトハウスピナクル。
-15m以深はサーモクラインがかかっているため、中層を多い隠すようなマブタシマアジとジャワラビットフィッシュの群れと戯れたり、ガッツリとマクロを楽しんだり。
真っ赤に身体を染めてひっそりとかくれんぼするイソバナカクレエビ。

P7269758.jpg

この子はとってもいい子!堂々としていて、物怖じしない、ワヌケヤッコのチビちゃん。

P7269766.jpg

見慣れないウミウシ。
模様の変異が激しいと言われているリュウモンイロウミウシでしょうか。

P7269751.jpg

ちょこん、としていて愛らしかったです♪

騒がしいマテアジを引き連れて威風堂々と現れたのは特大オニカマス!
思わず立ち止まって見惚れてしまいました。

その後はラムティエンケーブへ。
水面は波、水中は少ーし流れが入っていたものの、まったりと穏やかにハゼウォッチング!!

フタホシタカノハハゼは白い子の方が”フタホシ”感が出るので、個人的に好きな子です。

P7269771.jpg

でも、この黄化個体のフタホシタカノハハゼは”フタホシ”感がちゃんと出てます!!

P7269780.jpg

わかります?目の下、口元あたりの涙模様のような”フタホシ”。


午後からはお客様からアンコールリクエストにお答えしてキングコングへ。

ゴルゴニアンシュリンプが、3匹!!ひしめき合っている中に、とっても綺麗な赤色の子が!!

P7269812.jpg

ぽつん、ぽつんとあるウミエラには、ウミエラカニダマシ。
そのすぐ近くにはササハゼが忙しそうに動き回っておりました。
噛めば噛むほど味の出るダイブサイトです。

4本目もリクエストにお答えしてヒンウォンベイ。
何度でも潜りたくなっちゃいますよねー、わかります。

地味なのに、異様に唇の主張の激しいアツクチスズメダイ。

P7269842.jpg

ぷるるんっとしたたらこ唇、、、インパクトありますね。


ちょこちょこと増えてきました、ヒレナガスズメダイのチビちゃん。
その名の通り長いヒレをなびかせながら泳ぐ姿から目を離せませんでした。

P7269847.jpg

最後はもちろん名物テルメアジ。
浅瀬ならではの組み合わせ、ロクセンスズメダイも一緒に!!
チュンポンピナクルとはひと味変わった楽しみ方ができますよ( ´ ▽ ` )

東だって悪くない?!
いやいや、どんな風が吹いてもダイビングに出かけることの出来るタオ島の魅力が詰まったダイブサイトだらけですよ。
潜れば潜るほど、味が出ます!!

今日もありがとうございました☆

報告/YURIKA
写真/お客様より頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/07/26(水) 19:57:50|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3154-f1796396
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD