fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.08.06 ニアミス?!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/少し
流れ/ほぼなし
透明度/10-15m


昨日のMasaruの思いが通じ、
今日はしっかり外洋に行ってきました。

しかも、タオ島北西にあるチュンポンピナクルで朝一潜ってから、
2本目は南東にあるサウスウエストピナクルへ行ってしまったのです!!

それはなぜかと言いますと、
こんなにたくさんのメアジが取り巻くチュンポンピナクルを楽しみ上がってみると、
P8060965.jpg
「サウスウエストピナクルでジンベエザメが出ているぞ!!!」
という無線情報があったから。

それを聞いたら行かずにいれない私たち。
1時間半くらいかけてチュンポンからサウスへ移動。

”まだ居てくれるか?”
”会うことができるのか??”
とワクワク、ドキドキしながら到着を待つ皆さん。
この時の船上の雰囲気、たまりません^^

結果、ジンベエには会えなかったのですが、
すごい数のシェベロンバラクーダが私たちを思いっきり楽しませてくれました♪
IMG_9358.jpg


午後は、「もしかしたらジンベエザメよりも会うことが難しいかも?!((注)タオでは)」
という、ヒメオニオコゼに遭遇。
P8061051.jpg
”デビルフィッシュ”という英名がついているこの子。
なかなか強そうな目をしています。

でも、ヒレを広げて一生懸命威嚇する姿は可愛かったです(*^^*)
IMG_9411.jpg
悪ぶっているけど、ヒレがなかなか綺麗な子のあとは、
輝く青い星を宿す姿が綺麗で可愛いヒメホシハゼに釘付け♡
P8061088.jpg


明日はフルデイトリップでセイルロックへ!!
サウスのあいつは来てくれるかな〜。


報告/Hossy
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/08/06(日) 18:54:19|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3166-76ee524a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD