ロケーション/タオ島
天候/曇りがち
水温/29℃
風/少し
流れ/隠れ根ではあり
透明度/8m
今日も群れにちびっ子に楽しんできました♪
魚の多さは最高級☆のチュンポンピナクル。
例年主役をはっていたテルメアジは小玉になっていますが、
その周りで大量のメアジが舞っているため、全く寂しくありません!

そんなテルメアジが、今、主役をはっているのはヒンウォンベイ。
彼らの下に入ちゃうと、頭上はこんな光景になってしまいます♪

久しぶりに行ったヒンウォンピナクル。
相変わらずブルーコーラルとハープコーラルが綺麗でした。


少し流れがあったため、ポリプ全開で美しさも全開☆☆
ラムティエンベイでは、オレンジリーフゴビーが背びれ全開&可愛さ全開で迎えてくれました♡

ラムティエンベイで今外せないのはキミシグレカクレエビ。

頭と背中が隆起している姿がかっこいいです!
唇が隆起している?!

ではなくて、唇が厚くて閉じられない!!アツクチスズメダイ。
結構臆病で、枝サンゴの隙間を動き回るこの子。
凄腕で、ブサ可愛い姿♡をばしっと捉えてくださってありがとうございます!
そして、じつはレア?!
黄色と黒のストライプが可愛い幼魚から、
真っ黒な大人へ成長している途中のヒレナガスズメダイ。

今彼は、早く大人になりたいと思っているのか、
まだ可愛くてちやほやされる子どものままでいたいのか、
どちらなのでしょうか?
こんなマニアック?なスズメダイたちと会ったのはヒンウォンベイ。
ヒンウォンベイは、テルメアジの大玉といろんな可愛い子に会える
隠れた?名所なのです^^
報告/Hossy
写真/お客様からいただきました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/08/23(水) 18:31:40|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-