ロケーション/タオ島
天候/晴れのち曇り
水温/30℃
風/所によりあり
流れ/少し
透明度/8-15m
今日はゲストの強いリクエストにお応えしてフルデイトリップでセイルロックを目指しました。
が・・・、あいにくのお天気で波が高くて途中で断念。
結局島周りで3ダイブ、本日のベストのポイントを選ばせていただきました。
本当はすごく荒れているのですが、島影のポイントは凪で穏やか。
今日も魚群に巻かれてきましたよ〜♪
シャークアイランドでは潜降して、
すぐにユメウメイロやササムロなどのタカサゴ達が出迎えてくれました。
水中はとても静かですが、タテフエダイの黄色や、
ツキチョウチョウウオのオレンジなど目に飛び込んでくるものは賑やかな色達です。
最後は浅場の華やかな枝サンゴ地帯で安全停止。
ここも光が差してとても綺麗でした。
2本目はラムティエンベイ。

砂地ではカッコいいメタリックシュリンンプゴビーや、
ギンガハゼの黄色と黒のペア。
トウアカクマノミは卵チェックするも今回はなし。
それでもトウアカ夫婦は仲良く暮らしていたのでまたすぐに卵を産んでくれるかな?
他にもハマサンゴでスザクサラサエビ、ソリハシコモンエビを観察。
途中スレートにコバンザメがくっついてきたので、ちょっとしたペット気分で
水中散歩もしてきました(笑)
本日最後はヒンウォンベイ。
なんと言ってもここはアジ玉!
これでもかというほどに360度ぐるっとテルメアジ!

気持ち良い3本目のダイビングとなりました。
そして今日は100本記念と200本記念と500本記念ダイブがありました!
おめでとうございまーす!


※写真をクリックすると大きくなります。

日本は本島を台風が直撃するようなコースだとか。。。
皆様もお気をつけくださいね。
こちらも早く風が収まって外洋行けますようにー!!
報告/TAKESHI,KOHEY
写真/テルメアジ玉、記念ダイブのゲスト
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/09/16(土) 20:26:42|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-