ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/少し
流れ/少し
透明度/10-20m
今日の1本目はチュンポンピナクルへ!

急に現れて目の前を通り過ぎるピックハンドルバラクーダや
シェベロンバラクーダ、タイワンカマスの群れなどを楽しんできました。
ツバメウオは少し数が増えてきたような気がします。
今日は20匹ほどが気持ち良さそうに泳いでいました。

最後はテルメアジの群れにぐるっと囲まれて深度を上げながら安全停止。
ホシカイワリやツムブリの捕食シーンも上から見れるほどの透明度でした!
2本目は風を避けるためにナンユアンの島影のレッドロックへ。
ノコギリウミヤッコの赤い皮弁もくっきり。
素敵な写真を撮影していただきました。

他にもジェンキンスウィップレイからミナミハコフグの幼魚など
大きいものから小さいものまで楽しむダイビングとなりました。
午後も東側でのんびりと潜ってきましたよー!
下の写真にはアカスジカクレエビが隠れていますが
見つけられるでしょうか・・・!?

クリアクリーナーシュリンプの抱卵してる姿もバッチリ。
体が透明だからこそ、余計に分かりやすいですね〜。

トウアカクマノミのお家にもまたお邪魔してきました。
可愛いのでしょっちゅう遊びに行かせてもらうのですが
ちょっと迷惑そうな顔されてしまいました・・・(笑)

今日は100本記念ダイブのお客様がいらっしゃいました!
おめでとうございますー!!

※写真をクリックすると大きくなります。
明日から少し風が強くなっていくようですが
早く風がおさまりますように。。。
報告/お客様よりいただきました
写真/KOHEY
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/09/20(水) 20:28:21|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-