ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/29℃
風/少し
流れ/少し
透明度/10-25m
今日は朝からチュンポンピナクルで2ダイブしてきました。
お天気は曇りでしたが、水中は透明度も良く、相変わらずの群れ群れで楽しかったです。
テルメアジ玉貸し切りだったので、500本紀念ダイブの紀念写真を撮りました。

※クリックすると大きく表示されます
ブラックコーラルの周りはキンセンフエダイやメアジ、タイワンカマスなどの魚でぐっちゃりです。

マクロネタもご紹介。
オレンジリーフゴビー。

午後からは穏やかな島影に入り、ヒンウォンピナクルで潜りました。
通称ブルーコーラルの群生地にはゴルゴニアンシュリンプがいましたよ。

ハープコーラルにはアカスジカクレエビ。

さらにハープコーラルに擬態するホリキヌヅツミ(貝の仲間)を見つけました。
外套膜がハープコーラルと同じ真っ赤で、白いポリプまで自前で擬態するという完成度の高さ!
見事にハープコーラルになりきっていますね。

ところが、ハープコーラルのポリプが閉じちゃっているところでは、その完成度の高い擬態が裏目に出て目立ちまくってます・・・笑

最後はヒンウォンベイの浅場でのんびりまったり。
まずはテルメアジ玉で遊びました。
ちょうどスキンダイバーが潜っていて、いい感じのモデルになってくれました〜♪

窒素がたまらないよう、超浅い場所でスズメダイの幼魚や、いろんなギンポたちと戯れました。

今日も4本、がっつり楽しみました。
明日はフルデイトリップでセイルロックを目指します。
報告/お客様よりいただきました
写真/TAKESHI
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/09/22(金) 17:50:44|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-