ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/29℃
風/少し
流れ/少しあり
透明度/5-15m
今日の目覚ましダイビングは、外洋のチュンポンピナクルで。
いろんなポイントで、タオ島らしい濁りを目にするようになった今日この頃ですが、
チュンポンピナクルはまだまだ青さを保ってくれています☆
「水が綺麗な所で潜るのがいい(^^)!」
ということで、2本決定!
テルメアジも、群れの外から中から上から下から見まくりです♪

中層では、ツムブリ、ホシカイワリ、オオクチイケカツオが活発に動き回り、
タカサゴ科のお魚たちも動き回って逃げ回って、
楽しくてたまりません♪
「楽しくて、あっという間に時間が過ぎていました^^」
と、お客様から嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
午後は久しぶりにグリーンロックへ。
チャイニーズダムゼルが増えていました。

一見地味に見えるのですが、
きらり☆と輝く青いラインが綺麗!
一度それに気づくと、この子が気になる存在になっちゃいます(*^^*)
気になる透明度も、ぼちぼち良好。
ナンユアン島のそばで群れるツキチョウチョウウオもはっきり見えました。
ナンユアン島を挟んで、グリーンロックのお向かいにあるレッドロックは、
ちょっと濁り気味。
でも、ちびっ子探しには何の問題もありません。
逆に集中できて良いくらい(笑)
最近人気急上昇中?!のノコギリウミヤッコ。
頭からぴろぴろ赤いものを出していて、それが可愛い♡

これも、このことを知ってしまうと、この子が気になって仕方なくなりますよ(*^^*)
明日も楽しく、私たちが愛する子たちをご紹介させていただきますので、
楽しみにしていくださいね。
本日もこの海ログを訪れてくださり、ありがとうございました^^
報告/Hossy
写真/過去に頂いたお写真から。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/09/30(土) 17:45:49|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-