fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.10.09 ワイドからマクロまで充実の4ダイブ

ロケーション/タオ島 
天候/晴れ時々曇りや雨
水温/29℃
風/なし
流れ/所により少し
透明度/10-25m

今日も少し肌寒い朝となりましたが、バンザイ号は南西の外洋「サウスウェストピナクル」へと元気に風を切ります。

ポイントに着く頃にはすっかり晴れて、汗をかく位程でした!
すっかり晴れてくれたお陰、、そしてこの角度からのメインの根がとっても素敵じゃないですか♪

サウスウェストピナクル
LZ9A1496.jpg 


ボートの後ろからエントリーした場所が、ちょうど離れの根とメインの根の間。
すると真下にシェベロンバラクーダの塊が!!!やった!

さらに離れの根の奥の方に進めば、信じられない程の魚影!!!
見てください、この賑やかさ!!
PA093943.jpg 

そしてそして、さらに本日誕生日を迎えたお客様もいらっしゃいました。
おめでとうございます!!!
次のバースデーも是非タオ島で!!!
hbd0099-090002_20171009222327871.jpg 
※クリックすると大きくなります。



午後の1本目はチュンポンピナクル。まずは美しいアカオビハナダイ。
DSC_1160.jpg 
深場には黄色い壁!キンセンフエダイ。
PA093990.jpg
卵を守るハナビラクマノミ。イソギンチャクの紫色が素敵ですね。
PA094007.jpg 
穴を覗いて目があったのはオレンジリーフゴビー。
DSC_1175.jpg

午後の2本目は花魁シーワールド。煌びやかなオイランハゼのディスプレイです。
LZ9A1807.jpg 
黄色い模様が人気のセラトプレグマ属未同定種
PA094045_201710092146048b5.jpg 
背景にイバラカンザシを入れて素敵に撮っていただきました!
PA094054.jpg 
本日も群れにマクロに充実の1日となりました!

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
 
報告/TAKESHI  IZUMI
写真/お客様よりいただきました
<a href="http://www.bigbluediving.jp/" target="_blank" title="タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!">タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!</a>

<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="none" data-via="BigBlueThailand" data-lang="ja">Tweet</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
  1. 2017/10/09(月) 21:41:00|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3234-ac03bd64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD