ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/なし
流れ/なし
透明度/15m-25m
本日は波もなく、風もなく、快晴の中セイルロックへ遊びに行って来ました!!

珍しい事に堂々の一番乗り。
潜降開始とともにユメウメイロに包み込まれ、いざ世界にも誇るダイブサイトへ!!
あおーい海の中を進んでいくと、出迎えてくれたのはツバメウオの群れ!
まるでどこまでも続く川のようになって大移動。うっとりとするような光景でした。


深場のブロックが沈んでいる場所にはキンセンフエダイ!

と、その先には何やら細長い影。
ピックハンドルバラクーダです!
ギョロっとしたギラギラの目を光らせながらこちらへ向かって来ます。

青い世界を堪能したのち岩肌へ向かうとごっちゃりとしたギンガメアジ。
マブタシマアジ達が身を隠すかのように紛れ込んでおりました。

クロホシフエダイとバラクーダのコラボ!
潮表、イエローバンドフュージュラーやササムロなどが群れているところには久しぶりにオニヒラアジもお目見え!!
かっこいいです!
水底までくっきりと見えるコンディションのおかげで、下の方からものすごいオーラを放つヤイトハタなんかもバッチリと。
"重鎮"感ハンパないです。
シェベロンバラクーダも上からしっかり確認。
群れに巻かれたい欲がむくむくと育っているOW講習生も、早くアドバンスを取りたくて仕方ない!という表情でした。

そんなセイルロックで2ダイブ、無事オープンウォーターダイバーの誕生ですっ!!
おめでとうございます!!
3本目も外洋、サウスウエストピナクルへ。
こちらも透明度良好。

離れ根にはバラクーダの子供が大量に群れていました。

キンセンフエダイやシェベロンバラクーダなどワイドに楽しみつつ、
大人の模様が出かけているワヌケヤッコのチビちゃんや、
オトヒメエビ、ヒブサミノウミウシなどといったちっこい子達まで、幅広く攻めて遊んで来ました!!

日焼け日和だった今日、しばらくこんな天気が続きますように!
本日もどうもありがとうございました☆
報告/Masaru, YURIKA
写真/お客様からいっぱい頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/10/10(火) 16:15:12|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-