fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.10.19 今年のタオ島はおかしい!!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/なし
流れ/所によりあり
透明度/8-20m


昨日はチュンポンピナクルへ行ったので、
サウスウエストピナクルで潜ることに。
バンザイ号が動き出したと思ったら、
何故か急に方向転換…。

そうです!
ジンベエザメです!
今日もチュンポンに出ました!
昨日の子が居着いてくれていたのでしょうか。
期待を胸に、いざチュンポンへ!

ブイを取る前からソワソワ。
全員飛び込む準備はOK☆

エントリーして例の大物を探していると、
どこからともなく、現れました!
北から南へ優雅に泳いで行く様子を見ることができました。

いったりきたりするのではなく、
真っ直ぐ泳ぐ子だったので、
じっくり遊ぶことはできませんでしたが、
姿を見れただけで十分です♪



透明度も良く、昨日よりも流れはなかったので
2本目もチュンポンでもぐることに。

船が8艘もいたのに続々と離れていき、
あれ、もしかして、もういなくなっちゃったのかな。
と少し不安な気持ちでエントリー。

静かな海の中、魚たちを楽しみながらも
今か今かと奴の登場を待っていると…。

来ましたー!!!

まだいてくれていたみたいです!
突然現れたので、海の中は大騒ぎ。
さっきまでの静けさが嘘のようでした。



2本連続、3日連続のジンベエザメで、
お客様もスタッフも大満足の午前ダイビングでした(^∇^)




午後は島周りダイビングに切り替えて、
東側のラムティエンベイへ出航。

まだダイブサイトに到着していないのに
突然バンザイ号がストップしました。
何があったのかと思い、船の前方へ行くと、

まさかのジンベエザメ!!!
こんな風に出会うとは!!!

急いで近くのブイに着き、エントリー。

もちろん他に船はいないので、チャバ独占!
PA190307.jpg

PA190332-2.jpg

PA190312.jpg
このぐらい至近距離で見れました!

PA190323.jpg
口を大きく開けている瞬間もばっちり!

PA190325.jpg
バンザイ号の周りをぐるぐる泳いでくれて、
透明度は良し、快晴で光も凄く入り、
素晴らしいコンディションでした♪

ライトハウスベイでジンベエザメが出没したのは、
今回が初めてじゃないかと大騒ぎするほど
レアな場所で見ることができました☆

まさかの誕生日のお客様もいて
誕生日ジンベエという、
とても贅沢なダイビングになったと思います♪
PA190340-2.jpg
※クリックすると、大きなサイズで表示されます。




最後はじっくりマクロで締めることに。
ライトハウスピナクルで、
ハープコーラルについているアカスジカクレエビ
ムチヤギを駆け回るガラスハゼなどを見て楽しみました。




ビーチに着く頃にはすっかり日も落ちて、
キレイな夕焼けを見ながら帰りました。
PA190342.jpg





3日連続のジンベエザメ。
毎日どこかでは目撃されているので、
明日にも期待ですっ(^∇^)

ジンベエダイビングおめでとうございます!
本日もありがとうございました!

PA190353-2.jpg
※クリックすると、大きなサイズで表示されます。



報告/NANA
写真/BIG BLUE CHABA

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/10/19(木) 19:24:09|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3245-b579a3d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD