ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/30℃
風/少し
流れ/少し
透明度/10−15m
本日は久しぶりのチュンポンピナクルへ。
クラゲもいず快適に水中へ♪
すると、カンカンカンと水中が賑やかに、、、
これはもしや、、奴か、、、と思いながら音の鳴る方へ!

きました!!!
4mほどのジンベエさん。
昨日とは違うコのようですね。

懐っこくは無いジンベエさんでしたが、岩の周りをグルグルしてくれていたので
一本まるまる遊ぶことができました♪
もちろんWチュンポン。
2本目はいませんでした、、、。
しかし、少し流れていたものの、程良い潮あたりでお魚達が元気に泳いでいましたよ。
テルメアジのアジ玉を堪能して
タカサゴ達と戯れ、
チュンポンピナクルを思う存分楽しむことができました!

※写真をクリックすると、大きなサイズで表示されます
午後の出航時にキャプテンからシャークアイランドでジンベエが出ていると。。。
それは行くしかないでしょ!
結果、ジンベエには会えませんでしたが、透明度抜群のシャークアイランド!
本当に綺麗で水底20mくらいがスッケスケ♪
流れもなく魚もいっぱいだったので、ダブル シャーク!
2本ここで潜ることはあまりないですが、
ゲストも一本目終了後に気持ち良かった〜と思わず言ってしまうくらいだったので。
ブチウミウシのチビから卵までウミウシ探し!
それと、今日は特にツキチョウチョウウオが最高でした!
ざっと数えても30枚以上、しかも綺麗に並んでピタッと止まってくれていました。

今シーズンで3本の指に入るくらいのシュチュエーションの良さに拍手〜♪
明日は話題のチュンポンピナクルへ!
明日も待っててくれるかな〜♪
報告/MOERI NATSUKI
写真/本日のお客様から頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2017/10/24(火) 18:10:53|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-