fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.10.25 外洋づくしの1日⭐︎

ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/30℃
風/なし
流れ/少し
透明度/10−15m



今、波に乗っているチュンポンピナクル。
少し期待してエントリーしましたが、
今日はジンベエさんに会えませんでした…。

しかし、文句無しの透明度!
外洋ならではの大きい魚、魚影の濃さを
楽しんできました!

岩の下には、ホンソメワケベラに
体を掃除してもらっているアカマダラハタ。
PA250077.jpg


北のほうで丸くなって群れているテルメアジ。
PA250058.jpg
今日はぎゅっとではなく、ひたすら流れに向かって泳いでいたり、
ダイバーを避けては集まり、避けては集まりと、
広範囲で群れていました。


岩肌をよく見ると、オイランヤドカリがちょこちょこ動いていました。
PA250033.jpg
少しでもガンガゼに近寄ると、
「あっちに行け」と言っているかのように針で威嚇されていて、
それでもオイランヤドカリはめげずに近寄る、
そのやり取りが見ていて可愛らしかったです♡

イソギンチャクから辺りを警戒するように
ひょっこり顔を出しているハナビラクマノミ。
PA250045.jpg
淡いピンクがかわいいですね♪



続いてはホワイトロック。

長らく潜ってなかったので、
コンディションはどんなものかと思いながら準備をし、
いざエントリーしてみると、透明度はそんなに悪くなく、
快適にダイビングができました。

砂地では、何か思い耽っているような
表情をしているギンガハゼをパシャリ☆
PA250118.jpg


岩陰にはヒトヅラハリセンボンが隠れていました。
丸くて大きい目がとってもキュート!
PA250128.jpg


ヒレフリサンカクハゼ、オシャレカクレエビなどにも
会ってきましたよ(^∇^)

久しぶりのホワイトロック、すごく楽しかったな〜♪


午後はチュンポンピナクルで潜る予定でしたが、毎日恒例のジンベエ情報!笑
サウスウエストピナクルで出現したみたいです。

もちろん、行き先変更してサウスウエストピナクルへ向けて船を走らせます。
情報を聞きつけた他の船がたくさん!
エントリーしてジンベエ探し、、、

しかし、海の中は静かでした。
ジンベエはもう何処かへ行っていたみたいですね。
惜しい。。。

流れは少しあったものの透明度も良く、サウスの地形を楽しんだり
岩の隙間でスヤスヤ寝ているアヤメエビスを激写したりしましたよ♪
PA250277.jpg


一本目上がり終わると、またまた船長からジンベエ情報が、、、!
なんと一本目に行こうとしていた、チュンポンピナクルにてやつは出現したようです! !

もちろん、フットワークの軽い我らがバンザイ号は迷いも無くすぐさま
チュンポンピナクルに向けて船を走らせます。


またしても、タッチの差でジンベエに会うことができませんでした、、、。
こんな日もありますね、、、。
しかし、午後2本とも外洋だなんてとても贅沢な1日になりました⭐︎

明日は見れたらいいなあ〜♪
今日もありがとうございました!
報告/NANA MOERI
写真/本日のお客様から頂きました。

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/10/25(水) 14:41:01|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3253-4c72b944
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD