ロケーション/カオラック
天候/晴れのち雨
水温/29℃
風/少し
流れ/少し
透明度/15m
今日の行き先はリチェリューロック。
ポイントについてびっくり、珍しく空いてます。
少し前ほどの流れっぷりも見受けられず、今日はのんびりと楽しめそうです!!
キツネフエフキと若いロウニンアジの混合群れは健在!!
リチェリュー色のソフトコーラルの華やかさと、荒々しい群れ!!そのギャップが堪りません!!

こちらはロウニンアジの若い子集団。果敢に流れに向かって突き進んでくのがたまらなくカッコいいっ!!

ミナミハコフグのピンポン玉よりちいちゃいサイズの子達がチラホラ。あまりのまんまる加減とよちよち泳ぎに目が離せなーい♡♡
キンセンフエダイは水底にぶわっと広がり、一面真っ黄色!ニセクロホシさんも負けてません!



恥ずかしがり屋のアンダマンドティーバックにものんびりとご挨拶できました。
トラフコウイカの漢のケンカをまじまじと観察!
うおりゃあああああーっとぶん投げられているところを目撃してしまいました。びっくり!

だっ大丈夫だったかな、、、?
どこを切り撮っても華やかなリチェリューロック。



インド洋バージョンのオニヒトデもほら、こんなに鮮やかでしょ♡

ハの字眉毛のプチトマト♪

ヒュプセロドーリスプルケッラと思われるウミウシ。
リチェリューではよく見られます。
サイズも大きいので観察しやすいですよ☆

ダイビング船も増えなかったため、2本ともまったりすることができました♪
明日はシミラン!!
お天気が崩れそうな予報ですが、どうでしょう??
本日もステキなデイトリップでした。
ありがとうございました*
報告/YURIKA
写真/クルーズ報告にも負けない写真を撮ったのは
KUMAでしたっっ!!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/12/16(土) 17:38:31|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-