ロケーション/カオラック
天候/晴れのち雨
水温/29℃
風/少し
流れ/少し
透明度/15-20m
毎週日曜はシミランDAY!!!
という事で、シミラン諸島9番の島周りで2ダイブしてきました♪
まずはノースポイントへエントリーして幸せ〜!な気分に。透明度良しですっ!!
アンダマンスイートリップスと、ホウセキキントキが出迎えてくれました。


こんなに大きなジェンキンスウィップレイもいました!

離れ根にはインド洋版アケボノハゼもいます。

気持ちよく流れが入っていたので、お魚たちがとっても賑やかでした。

あおーいノースポイントの、ブラックピラミッドバタフライフィッシュが浅場で見るあの感じと違って大好きです。
地形ポイントでもあるここ、チャネルでわさわさと揺れるウミウチワたちもとっても優雅ですよ!!

お次のスリーツリーズもエントリーしてしばらく幸せ〜!な気分でした。



思わず記念撮影をしてしまうほど(笑)

が、
奥の方からモヤモヤとグリーンモンスター襲来っ!!
モヤモヤだし、冷たいし、ひぃぃぃー( ; ; )!状態でしたが、
このお陰でお目当てのオーロラパートナーゴビーは一斉に巣穴からジャーンプッ!
アンダマンジョーフィッシュもジャーンプッ!
チンアナゴたちもにょろにょろ全開で伸びていたので普段以上に近づけました★
浅場ではタイマイやナポレオンなどをじっくりと観察してデイトリップを締めくくりました。
明日は最近好調のタチャイ島とボン島へ行ってきます!!
本日もありがとうございました♡
報告/YURIKA、Hossy
写真/クルーズ報告にも負けない写真を撮ったのは
KUMAでしたっっ!!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2017/12/17(日) 17:32:42|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-