fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2017.12.26 津波メモリアルデイ

ロケーション/カオラック
天候/曇り
水温/29℃
風/少し
流れ/少し
透明度/20m

今日は、スマトラ沖大地震、インド洋大津波の被災から13年目のメモリアルデイでした。
津波により陸に打ち上げられたボートがライトアップされた場所には多くの人が追悼のために訪れていました。
26178441_1531804520242198_1155314307_o.jpg

私たちビッグブルーも被災してからカオラックの街とともに復興の道のりを共に歩んできた13年です。
完全に復興したカオラックの街と同様、私たちも元気に潜ってきましたよ。

今日はリチェリューロックの予定でしたが、波が高いので、安全策をとってコボンに行ってきました。
往路は波に乗り快適で、島影でエントリー&エキジットするので楽チン、水中も穏やか、ランチタイムも島影で過ごし、全く波を感じずに楽しいトリップを堪能しました。
帰路は少しアゲインストの波でしたが、大した揺れもなく快適なまま港へ戻りました。

水中の透明度は20mかそれ以上で、程よい流れで気持ち良く潜れました。

まずはマクロレンズを付けて人気者たちを狙いに行きました。
クジャクベラの外人種、マッコスカーズフラッシャーラスのオスのヒレ全開!
PC260018.jpg

青抜きのマツバギンポ。
IMG_9450-3.jpg

2本目はワイドレンズで遊びました。
滝壺背景のワヌケヤッコのペア。
IMG_9573-2.jpg

大災害に被災したけれど、今でもこうして毎日楽しく潜れることに感謝の気持ちでいっぱいです。
明日はシミラン諸島へ行ってきます。
報告/TAKESHI
写真/本日のゲストより頂きました

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2017/12/26(火) 21:10:34|
  2. カオラック
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3318-fcf9f88d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD