fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.01.27 気持のいいダイビングでした!

ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28℃
風/無し
流れ/ほぼ無し
透明度/25m



ここ2日、快晴が続いております :)
波もなく、快適にリチェリューへ♪

前回少し深場にサーモクラインがかかって居たので、透明度が心配でしたが、今日はひたすらキレイなリチェリューが戻ってきてくれてました。

ボートの真下に群れるササムロ玉にドンッとエントリーと共に包み込まれます。
お魚に巻かれるってなんでこんなに気持ちがいいのでしょう♡

今日は沖の方までお散歩してピックハンドルバラクーダの群れやツバメウオの群れとじっくり遊びました。
珍しくダイブサイト自体が空いていたので、岩の近くでもキラッキラの小魚たちとやトマトアネモネフィッシュとソフトコーラルを撮り放題!!

27294706_1551337784979311_413349605_n.jpg


岩の隙間を覗くと固有種のアンダマンウバウオの赤ちゃんが不思議そうにこちらを見つめていました。

やはり今シーズンは何と言っても混合群れ!ということで、探し回りましたがどデカい群れに出会うことが出来ず2本目へ持ち越し。。。

2本目は、お目当ての混合群れ探し!!
何度かシャッターチャンスにも恵まれ、絶好調のリチェリューを楽しんできましたよ*

久しぶりに会えたトラフコウイカのペアは卵の産み付け作業中で、わっ!見つかった!!と言わんばかりのアタフタ具合でした。。。

27496160_1551337764979313_1725430256_n.jpg


隅々までリチェリューを堪能して文句なしのダイビング!

明日はシミラン諸島へ遊びに行ってきます!!

本日もありがとうございました!

報告/YURIKA
写真/本日のお客様よりいただきました。

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/01/27(土) 16:22:47|
  2. カオラック
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3353-56cbffcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD