ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/29℃
風/ところにより少し
流れ/ところにより少し
透明度/15-30m
一日目
1本目ハイダウェイ Hide away Bay
2本目ウェストオブエデン West of eden
3本目エレファントヘッドロック Elephant head rock
4本目タートルロック Turtle rock
第21回 ハレルヤ号クルーズに行ってきました。
今回も約半数が日本人ゲスト。
リピーター様、今回初めての皆様、そして札幌よりダイビングショップCLUB KIDS御一行様をお迎えしての出港です。
北海道との気温差はなんと30℃以上!
ようこそ、常夏タイランドへ!

初日、いつもどおりハイダウェイで慣らしダイブ。

こなれてきた二本目はウエストオブエデン。

インド洋ならではのお魚をご紹介

ランチの後はエレファントヘッドロック。
ダイナミックな地形にフュージュラーの群れを見てさらにテンションアップ。

最後はタートルロックでじっくりと。

2日目
1本目ノースポイント North point
2本目スリーツリーズ Three trees
3本目コ·ボン ウエストリッジ Koh bon west ridge
4本目コ·タチャイ ピナクル Koh tachai pinnacle
二日目、穏やかな朝を迎えました。

朝飯前の一本目はノースポイント。
朝食後、まだ人気の少ないうちに島上陸。
今回もビューポイントからの眺めは最高でした。

(クリックすると大きくなります。)

シミラン最後となるポイントはスリーツリーズ

安全停止前のリーフでタイマイに会えました。

午後からはコ·ボンヘ移動。

マクロも楽しみつつマンタを待っていましたが残念ながら現れず。
さらに北上してコ·タチャイへ。
ピナクルに程よい流れがあたり各種フュージュラーの群れや捕食モードのカスミアジやロウニンアジ、魚雷のようなイソマグロ。

クルーズ中、札幌Club Kids のメンバーYさんがお誕生日を迎えられて皆でお祝い!
Yさん、おめでとうございます!

(クリックすると大きくなります。)
3日目
1本目コ·タチャイ ピナクル Koh tachai pinnacle
2本目リチェリューロック Richelieu rock
3本目リチェリューロック Richelieu rock
4本目リチェリューロック Richelieu rock
昨日に引き続きタチャイピナクルからスタート。

昨日よりも通し度がよく朝日が差し込みいい雰囲気でした。
さらに、昨日にも増しての群れ!





めでたいこと続き!
昨日に引き続き、本日も札幌Club Kidsのメンバー、Cさんがお誕生日!
Cさん、おめでとうございます!

(クリックすると大きくなります。)
4日目
1本目コ·ボン・ウェストリッジ Koh bon west ridge
2本目ボンスーンレック Boonsung wreck
コボンではあの大物のには出会えませんでしたが、Boonsungでは相変わらずのこの魚影!

砂地からもこんにちは♪


今回も笑の絶えない楽しいトリップとなりました!!!

(クリックすると大きくなります。)
次回のトリップも楽しみです☆
ご参加の皆様、本当にありがとうございました!
報告/Hossy 、Izumi、 Ryo
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/02/08(木) 11:06:55|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-