ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/ところにより有り
透明度/10-25m
※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!
第25回ハレルヤクルーズ!
1日目
1 Hide Away
2 West Of Eden
3 Elephant Head Rock
4 Turtle Rock
チェックダイブはシミラン諸島5番6番の間のハイドアウェイ!
癒し系ポイントのここでは、

こんなに天気の良い中、スカシテンジクダイを眺めながら、
のんびりクルーズスタート♪
朝食後はシミラン4番へのビーチ上陸。
サラサラの柔らかい綺麗なビーチはとても気持ちがいいです。
2本目のウエストオブエデンでは
アンダマンジョーフィッシュや

黄色い幼魚はヤマブキスズメダイ。

3本目のエレファントヘッドロックでは流れなくとも、
イエローバックフュージュラーが川のように列をなして流れて行き、

ハナヒゲウツボは簡単に見つかっちゃう場所から
顔を覗かしていました。

ソフトコーラルにスカテンは写真映えバツグン!

4本目はサンセット&ナイトダイブ。
夜行性のオシャレカクレエビが姿を表したり、

ハナダイギンポはもうお休みの時間かな。

2日目
1 North Point
2 Three Trees
3 Koh Bon
4 Koh Tachai
1本目のノースポイントは大きなウミウチワの谷も見所ですが、
ここにはたくさんのマクロのレアキャラが!
それがこのアケボノハゼのインド洋バージョン。

ミヤケテグリのインド洋バージョン、
スターリードラゴネットはお散歩中。

最後にシシマイギンポで安全停止。

朝食後にバランシングロックで有名な
シミラン諸島8番ドナルドダックベイのビーチでジャンプ!

※ クリックすると大きな写真で表示されます
バランシングロックまで登った人だけが、
こんなに綺麗な景色を見ることができますよ!

※ クリックすると大きな写真で表示されます
2本目のスリーツリーズではタイマイに遭遇!

黒いニシキフウライウオ!

カラフルなソフトコーラルはシミランらしい景色。

3本目はコボン。
水中から見る滝壺は迫力満点!


太陽光がスカテンをキラキラ輝かします。
4本目のコタチャイは一言で言うと、超激流。
濁ってはいたものの、
魚がいっぱいいるのはしっかり確認!
ただ激流のため翌日の朝のタチャイを変更し。。。
3日目
1 - 4 Richelieu Rock
本日は豪華4本目リチェリューロック!
朝日が昇り煌めく水面から始まり、
夕陽が沈む黄昏時まで
世界のトップダイブサイトと呼ばれるここ、
ここで潜り尽くせるなんてなんとも豪華!
魚影やソフトコーラルを楽しむワイド派から



レアキャラ、マクロ派までも大満足の4本。





ゲストに頂いた写真を見れば、もう言葉はいりませね。
なんて贅沢なトリップなんでしょう。。
昨日の激流タチャイを乗り越えた者へのご褒美ですね♡
4日目
1 Koh Bon
2Boonsung Wreck
1本目はコボン。
やや流れはあるものの、
深場のホカケハナダイを見に行った方も。
浅場には超超レアキャラのコイタンを発見!
アオバスズメダイやデバスズメダイは元気なサンゴ地帯にたっくさん!
最終ダイブ、ボンスーンレック!
クルーズのゲストが楽しみにしているのは、
以外にもこのボンスーンレック。
砂地にジョーフィッシュ。

綺麗なヤギにはガラスハゼ。

イボヤギヤドリイトカケ。

最後はみんなでハイ、チーズ★

※ クリックすると大きな写真で表示されます
ご乗船いただきありがとうございました!
またのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております!
報告/Takeshi, Ryo, Natsuki
写真/ゲストよりたくさん頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2018/03/01(木) 15:43:31|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-