ロケーション/タオ島天候/晴れ
水温/28-29℃
風/無し
流れ/あり
透明度/5-10m
※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!
今日の午前中は、海況も良く魚影も濃かったチュンポンピナクルで
豪華に2本も遊んできちゃいました!!!
潜降直後、タカサゴの群れをびゅんびゅん追い掛け回す大型のアジ科のお魚達!
岩の隙間の貫禄ある特大アカマダラハタや、中層を堂々と泳ぐオニカマスなど。
しかし今日はなんと言ってもオニアジの群れがものすごかった!!!
バラクーダロックではキンセンフエダイが岩肌を覆い尽くしていましたよっ!!!
シェベロンバラクーダやピックハンドルバラクーダも上の方まで上がって来てくれました♪



ちょこちょこ見られる小さなテルメアジやメアジの子達。大きくなって居着いてくれるといいなぁ。
午後の一本目はヒンウォンベイ。
遠くから見えてくる雲の様なぼんやりとしたもの・・・ 浅場のここではアジ玉☆
以前よりもっともっと増えている気がしました!!!
これにはゲストも大喜び!とっても楽しんでくれていました。
東からの風が強くなってきたので、最後はツインズへ。
浅瀬のサンゴの上では、ツキチョウチョウウオがたっくさん集まっていました。
最後はとっても癒されたダイビングで、1日を締めくくりました♪
報告/NANA IZUMI
写真/BIG BLUE CHABA
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/04/05(木) 08:38:40|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-