ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28-30℃
風/なし
流れ/ところによりあり
透明度/10-25m
※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!
今シーズンも残すところ2クルーズ!
1日目
1 Hide Away
2 West Of Eden
3 Elephant Head Rock
4 Turtle Rock
朝目覚めるとシミラン諸島!綺麗な青い海が!
天気も良く気持ちいい!

綺麗な砂地に津波のモニュメント!
初日から天気も最高!

4番の島へ上陸も!クリックで拡大されます!

トウモンウミコチョウも撮りやすい位置に。

安定のぶさかわ、シシマイギンポも岩のいたるところに。

ハナヒゲウツボは珍しくペアで登場!

地形にあるイソバナ。

オニカマスもホバリング!

サンセットではインディアンフェアリーバスレットもヒレ全開で求愛。

ヤマブキスズメダイの幼魚もソフトコーラルを背景に。
2日目
1 North Point
2 Three
3 Koh Bon
4 Koh Tachai Pinnacle

ノースポイントの離れのウミウチワは圧巻です!

アケボノハゼのインド洋ver。

2日目は8番の島へ!

黒いニシキフウライウオも健在!

サンゴの隙間にセダカギンポ!

激流のタチャイではミガキブドウガイ。
3日目
1-4 Richelieu Rock

ワヌケヤッコの幼魚。

ロウニンとニセクロホシフエダイのコラボ!

クマノミとソフトコーラル!


ギンガメアジも群れ群れ!!

スカテンの量は相変わらず!

トマトの子供!てっぺんの白い線が消えている個体!
4日目
1 Koh Bon
2 Boonsung Wreck
最終日も快晴!べた凪!
本当に今回のクルーズも天気に恵まれたトリップとなりました!
コボンでは2メートルのジンベエも登場!
残念ながらすぐ泳いで行ってしまったため、半分くらいは見れず…
沈潜も透明度はよく、魚も群れ群れ!
最後には集合写真も!クリックで拡大されます!


今回も世界の国々からたくさんのゲストが来て下さいました!
ありがとうございます!
最後のクルーズも楽しんできます!
報告/TSUYOKI
写真/ゲストよりいただきました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/18(水) 17:03:31|
- シミランクルーズ
-
| トラックバック:0
-