fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.04.26 ジンベエからの…更に!贅沢トリップ!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29-31℃
風/なし
流れ/少し
透明度/8−15m

賑わってきましたビックブルー!!
カオラックやバンコクにいたスタッフも戻ってきていよいよタオ本番な雰囲気です♪

今日もやってきましたフルデイトリップ!

昨日の雨のせいか透明度は少し落ちましたが、
相変わらず離れのギンガメの密集度はハンパないです!!

2018042619183373d.jpg

ピックハンドルやツバメたちも悠々と泳いでおりました♪

DSC01641.jpg

1本目も終わり、一息ついていると。


はい!!でました、ジンベエちゃん!!!

水面から確認できるほどボートの近くに現れて慌ててカメラを持って飛び込んじゃう!

IMG_3914.jpg


3mくらいの可愛らしい子でした♪


2本目潜ってる間、見れないかなーなんて思ってると。

来てくれちゃうのがタオのジンベエなのです!!!

20180426191831f9b.jpg

一瞬ではありましたが、全員で見れて大満足♪



3本目は場所を変えて東側のヒンウォンベイへ!!

タオ島までのんびり戻っていると、
キャプテンに呼ばれて「ホエール」と言われて、
「え!またジンベエ!!」

と思いきや、まさかのまさか!!

ジンベエではなくクジラだったのです!!!!

DJI_0027.jpg


思いがけない出会いにゲストもスタッフも大興奮!!

水面にたまに出てきたり、潮を吹くたび上がる歓声。
しかもボートの真横に来てくれるという大サービス!

10m以上は優にあるサイズで大迫力。

長くいるスタッフでも初めて見る!というかなりレアな体験でした♪


3本目は浅瀬のヒンウォンベイでのんびりダイブ。

ヒンウォンベイといえばテルメアジの群れ群れ!!

DSC01713.jpg

浅瀬なので、いつまででも楽しめるのがまたいいのです。

いつも通りみんなで記念撮影!

A36I5530.jpg
※クリックすると大きな写真で見れます


今日はジンベエだけでなくクジラも現れるという贅沢すぎるトリップでした!

いよいよGW本番!
これからどんどん賑わってきますよー!!


報告/MARIKO
写真/お客様から頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/04/26(木) 17:54:59|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3442-a16ac047
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD