ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29-31℃
風/なし
流れ/少し
透明度/5−15m
午前はチュンポンへ!
エントリー前にはジンベエ情報も!!
もぐってみると、、、、、

(クリックで拡大されます)
いましたーーーー!!!!4日連続!!!!!!

(クリックで拡大されます)
すごく人懐っこいジンベエちゃんで、ずっと同じ場所を行ったり来たり(^^)

バンザイ号のすぐ下をぐるぐる泳ぐジンベエザメ!
ジンベエ抜きでも凄い魚影の濃さです。

透明度も良いなかツバメウオが気持ちよさそうに群れていました。

湧いて出てくるような凄まじい数のキンセンフエダイの群れ!
もちろん2本目もチュンポン!
2本目も周りをゆっくりと泳いでくれて、大満足の午前ダイブでした!

(クリックで拡大されます)
下船前には集合写真も!
オープンウォーターの講習中に見た方も(^_^)
午後は島の東側へ!
ヒンウォンピナクルとグリーンロックへ行ってきました!
東側は、風向きのこともあり、すこし波風あり。ですが、以前よりはめちゃくちゃよくなってきてます!
夏前にはベストな状態になってるんじゃないでしょうか!

ゴルゴニアンシュリンプもウミトサカを背景に。

ハープコーラルにはガラスハゼが。
2本目のグリーンロックは相変わらずののんびりダイブ。
スイムスルーくぐったり、イバラカンザシに癒されたり、ギンガメアジなんかもたくさん群れてました!!!
明日はフルディトリップです。5日連続のジンベエダイブなるか!
乞うご期待!!!!!!!!!!!!
報告/RYO,TETSU, TAKESHI
写真/ゲストからいただきました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/27(金) 17:45:12|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-