fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.05.01 すごかっタオ!GWジンベエラッシュが止まらない!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/10-15m

本日も2艘体制で行ってきたのは外洋、チュンポンピナクル!
先日より天気良好、海況も透明度も良好。

チュンポンのキンセンフエダイの玉は
北にも南にもたっぷりいるので取り合いになりません。


1I7A5760_1.jpg


そこにタイワンカマスが混じり、よりキラキラ感アップ♪
ツバメウオの群れも日光浴か、水面近くをフワフワと。


1I7A5816.jpg


やっぱりチュンポンの魚影の濃さはピカイチです☆

後ろ髪を引かれながらも。。。
2本目はグリーンロックへ。
なんとジンベエ情報ありとのこと!

ブイに着いた途端、水面までやってきました。
ブリーフィング中のチームも、もう水面から見ちゃいました。
そうこうしているとたくさんの船が
ダイブサイトにどしどし集まり、水中も大混雑。
他のチームもジンベエ捜索中。

いたーーーーーーー!!!!


1I7A5846_1.jpg


泡だらけの水中からようやく水玉模様を発見!


1I7A5857.jpg


なんと2個体!!
同時に2個体見れたラッキーなゲストも♪

そしてここでリピーターのY先生、N君の記念ダイブ☆
おめでとうございます♡


1I7A5874.jpg
(クリックすると拡大されます)

ジンベエが出続けているにもかかわらず、マクロ撮影もこなすという贅沢なゲストも!
スポッテッドブレニーがイバラカンザシの手前で穴から顔を出してました〜♡


P5012971.jpg


そして午後もまたグリーンロックへ行ってきました!

しかしながら潜ってみると、あれさっきより濁りが・・。
そしてジンベエいなくなってる・・・?

と思ってソワソワしていたのですが、終盤になってようやく登場!!

4本目もまた終盤に出てきてくれたのですが、2個体同時出現かつビッグブルーの貸切!!!
その特別な瞬間をゲストがバッチリ撮影してくださいました。
これ、合成じゃないですから!!!(笑)


1I7A5942.jpg


お互い寄り添うように泳ぐ2匹のジンベエザメカップル。。
最後までバンザイ号の周りを離れず、僕らもダイブサイトを離れるのが辛かったです・・・。

今日は2個体ジンベエという最高で最幸な日でしたが
明日も素晴らしい日になりますように。
明日はセイルロックへ遠征してきます!!


笑顔溢れる集合写真!

午前の部
31562264_1660847474004568_3633539218564710400_n.jpg
(クリックすると拡大されます)

午後の部
31761942_1661031827319466_6309730720772259840_n.jpg
(クリックすると拡大されます)

報告/NATSUKI, KOHEY
写真/ゲストより頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

テーマ:ダイビング - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/05/01(火) 23:39:02|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3448-ffa9656c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD