fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.05.06 GWが終わっても、、、

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/所によりあり
透明度/10-15m



さあ!今日も行って参りました、フルデイトリップ!!!
乗船人数は少なくなりましたが、
船の上はゲストとスタッフ、和気藹々で
相変わらず賑やかです(^_^)

今日のセイルロックは
前回よりも透明度は上がり、
魚たちがよく見えました。

離れ岩の近くを泳ぐと
続々とギンガメアジが現れ、
あっという間に目の前一面に広がりました。
まさにシルバーウォールです!


_MG_1344.jpg


上を見上げれば、ツバメウオの大行列!


_MG_1398.jpg


水中にはヤイトハタが威風堂々と鎮座しています。
こんなに寄っても逃げないんです!!


_MG_1362.jpg


いやー、やはりセイルロックはいいですね☆

2本目もセイルロック。
の、予定だったんですが、
チュンポンでジンベエ情報が!

もちろんバンザイ号は向かいます!
フルデイトリップの日でも
予定を変更して向かっちゃいます!



ジンベエがまだいてるのか、と
そわそわしながらエントリー。

結果から申し上げると、
残念ながらジンベエとは
会えませんでした、、、。

しかし!!!
今日のチュンポンは異常だったんです!!!

北から南まで、
魚の量が半端じゃない!


_MG_1440.jpg


キンセンフエダイも!


_MG_1455.jpg


ピックハンドルバラクーダ、ヨロイアジやマブタシマアジも!

そして、最近ミノカサゴが大量発生。
何故なんでしょう、、、。

ジンベエが出なくても
思う存分楽しめました☆




3本目のサイトを考えていると
またまた情報が!
次はホワイトロックです!

急いで向かい、
到着して水面の様子をみるが、
いる気配はなさそう。
ブイを取らず、近くのヒンピーウィーという
ダイブサイトに様子を見に行くことに。

いなくなったかな、、、と
スタッフで水面を目を凝らして見ていると、

いましたーーー!!!!!

すぐさまブイをとってエントリー!

チャバ独占ジンベエ☆
可愛い女の子でしたっ(^_^)


_MG_1500.jpg


上の方は透明度も良くジンベエザメも心なしか気持ち良さそうです。


_MG_1534.jpg


3本とも大満足のフルデイトリップ。

あー、今日もいい日だったなー♪


集合写真も忘れず撮りましたっ!
P5061327.jpg
※クリックすると拡大します。




報告/NANA,KOHEY
写真/ゲストからいただきました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/05/06(日) 17:15:38|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3453-6f5eadd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD