ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/なし
流れ/ほとんどなし
透明度/10-15m
今日はまさかの雨スタート、、、。
しかし、ビーチを出てチュンポンピナクルへ向かう道中で
さっきの雨が嘘だったかのようにカラッと晴れました。
そして空を見れば、雲から雲へ大きな虹が架かっていました♪
なんだか良い出だし(^_^)
チュンポンピナクルは今日も絶好調!
北も南もキンセンフエダイが密集。
モヤっとしている所に突っ込めば、
ピックハンドルバラクーダの大群。
テルメアジも徐々に復活しつつあるので、
アジ玉が見れるようになるまで
後少しかもしれません!
安全停止をしながら船へ戻っている時には
ツバメウオがお見送りしてくれているかのように
周りをフワフワと泳いでくれました♪
こーんな最高なチュンポンピナクルで
2本潜ってきちゃいましたー(^_^)
写真がないのが残念ですが、
この景色を見たい方は
今すぐタオ島へ!!!笑
昼休憩を挟み、
午後の1本目はヒンウォンベイ。
ここはアドベンチャー感あるケーブとテルメアジのアジ玉が見所!
ケーブではトーチを片手に暗所ならではのお魚を見て楽しみつつ、
岩の先から射し込む光を見てメキシコのセノーテを連想してみたり・・

奥行きもあり、狭いところや広いところもあったりなので冒険感◎
テルメアジもいつものようにしっかり玉を作ってくれていましたよ〜。
午後の2本目はホワイトロック!
ホワイトロックはダイナミックな岩もあれば砂地やサンゴ地帯もあったりで、
色んな楽しみ方ができるポイント。最近透明度が良い感じです。
マクロ攻めもできますよ〜
かっこいいイボイソバナガニがいました。

終盤は、イバラカンザシや
サンゴからぴょこぴょこ出ている
かわいいスズメダイたちに
癒されながらの締めくくり、、、(^_^)
明日はどんな子たちに出会えるかなー。
報告/KOH, NANA
写真/Big Blue Chaba
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/05/16(水) 20:35:29|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-