fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.5.16. どんどん良くなってきてます!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/なし
流れ/ほとんどなし
透明度/10-15m


今日はまさかの雨スタート、、、。
しかし、ビーチを出てチュンポンピナクルへ向かう道中で
さっきの雨が嘘だったかのようにカラッと晴れました。
そして空を見れば、雲から雲へ大きな虹が架かっていました♪
なんだか良い出だし(^_^)



チュンポンピナクルは今日も絶好調!

北も南もキンセンフエダイが密集。

モヤっとしている所に突っ込めば、
ピックハンドルバラクーダの大群。

テルメアジも徐々に復活しつつあるので、
アジ玉が見れるようになるまで
後少しかもしれません!

安全停止をしながら船へ戻っている時には
ツバメウオがお見送りしてくれているかのように
周りをフワフワと泳いでくれました♪

こーんな最高なチュンポンピナクルで
2本潜ってきちゃいましたー(^_^)

写真がないのが残念ですが、
この景色を見たい方は
今すぐタオ島へ!!!笑




昼休憩を挟み、
午後の1本目はヒンウォンベイ。
ここはアドベンチャー感あるケーブとテルメアジのアジ玉が見所!

ケーブではトーチを片手に暗所ならではのお魚を見て楽しみつつ、
岩の先から射し込む光を見てメキシコのセノーテを連想してみたり・・
P5160928.jpg

奥行きもあり、狭いところや広いところもあったりなので冒険感◎


テルメアジもいつものようにしっかり玉を作ってくれていましたよ〜。





午後の2本目はホワイトロック!

ホワイトロックはダイナミックな岩もあれば砂地やサンゴ地帯もあったりで、
色んな楽しみ方ができるポイント。最近透明度が良い感じです。


マクロ攻めもできますよ〜

かっこいいイボイソバナガニがいました。
P5160966.jpg

終盤は、イバラカンザシや
サンゴからぴょこぴょこ出ている
かわいいスズメダイたちに
癒されながらの締めくくり、、、(^_^)



明日はどんな子たちに出会えるかなー。



報告/KOH, NANA
写真/Big Blue Chaba
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/05/16(水) 20:35:29|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3463-7b9af22e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD