ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/28-29℃
風/あり
流れ/所により少し
透明度/8-15m
行ける時に行っておく!と、いうことで
今日も朝から外洋へ。
チュンポンピナクルは今日も
海の中がお祭り状態!!!
360℃見渡しても魚が目に入る程、
魚の量が多く密集度もすごい!
キンセンフエダイがこんなに!

下の方では、ツバメウオがなんと80枚くらい!

ミノカサゴは今日も岩の上を
ふわふわ泳いでいました。

1本目から大満足でしたっ☆
次はここ!ヒンウォンピナクル。
少し流れがあったので、ブルーコーラルの方へ。
綺麗に咲いてくれてました。
よーくみるとアカスジカクレエビが!

なんとも幻想的な写真。
こんな形が綺麗なハープコーラルもあるんです!

ブイのロープの近くには
コガネシマアジの幼魚が仲良く泳いでました♪

午後は東側へ。
ラムティエンベイでは、
メタリックシュリンプゴビーやギンガハゼなど、
まずは砂地でハゼウォッチング。
その後は岩場周りでカラフル過ぎるイバラカンザシや

サンゴの上を駆け抜けるヒメアイゴの集団を見ました。
本日締めのダイブサイトは、
ライトハウスベイ。
サンゴやスズメダイ達に癒され、
ワヌケヤッコ、ツキチョウチョウウオといった
タオ島らしい魚と戯れ、
締めにはぴったりでした☆
今日も楽しかったーーー!(^_^)
報告/NANA
写真/BIG BLUE DIVING CHABA
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/07/16(月) 15:23:43|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-