ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/28℃
風/あり
流れ/所によりあり
透明度/8-12m
本日1本目はシャークアイランド。
潜行前に下を覗くと青く綺麗な海にジャワラビットフィッシュの大群。
これはいい感じだぞ!と期待を胸に潜行。
すると今度はいきなり無数のタカサゴが出迎えてくれました。
岩場近くもたくさんの魚・魚・魚、、、。
流れが強く、泳いで行ける範囲は限定されましたが、
それと引き換えに、魚影の濃さがピカイチでした。
ツバメウオの群れ

2本目はキンコンロック。
ダイナミッックな岩間を抜けたり、
綺麗なハープコーラルについているガラスハゼを見たりしながら楽しみました。
可愛いマツバギンポが穴から顔を出してました。

午後はレッドロックとヒンウォンベイでダイビング。
ケーブを抜けたりテルメアジの巨大なアジ玉を見て楽しみました。

今日も見つけました、フィコカリス・シムランス!
白い個体でしたが、上手い具合に背景の色とのコントラストが出せました。

セラトブレグマ族未同定種。

ヒレナガスズメダイの幼魚がいっぱいいました。

表情が可愛いカエルウオモドキ。

本日午後からオープンウォーターコースのダイブ1・2だった講習生たち、
初めてのダイビングはいかがでしたか?
ちょっと水温が下がってきましたね。
天気も曇り続きで、エキジット後に肌寒く感じている毎日です。
はやく暖かくなりますよーに。
報告/KOH
写真/BIG BLUE DIVING CHABA
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/07/18(水) 19:39:43|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-